LINEMOのメリット・デメリットとは?おすすめはこんな方!

LINEMOの口コミや評判から分かったメリット・デメリット。おすすめはこんな方

2021年3月17日、ソフトバンクから、LINEMOというデータ容量20GBの新しいサービスがスタートしました。

「日本の携帯料金は高すぎる!値下げの余地が十分ある」と指摘されてきた日本の3大携帯キャリアの料金ですが、遂に、NTTドコモのahamoやKDDIのpovoよりも早く、ソフトバンクがそのサービスを開始。注目を浴びています。

特徴は、何と言っても、

  • スマホプラン:
    データ容量20GB:税込2,728円/月
  • ミニプラン:
    データ容量3GB:税込990円/月

という料金の安さ!携帯キャリアのメインブランドの半額以下!なんですから、指をくわえて見ている訳にはいきません。

でも、単に「料金が安いから!」という理由だけで、安易にLINEMOに乗り換えてしまっては、後々後悔することもあるので、要注意!

その様なリスクを避けるために、ここでは、まず、LINEMOのサービス内容やメリット・デメリットについてまとめてみました。

是非、参考にしてみて下さい。

そして、これらをしっかり把握した上で、LINEMOへの乗り換えを検討してみて下さい。

 

LINEMOの公式サイトは、↓↓↓をクリック!

 

LINEMOのキャンペーン!

現在、以下のキャンペーンが実施中です。

  1. LINEMO2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム
  2. ミニプラン基本料金が、半年間実質無料!
  3. 通話オプション割引キャンペーン

 

LINEMO2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム

キャンペーン概要

下記のキャンペーン期間中に、当キャンペーンページを経由して、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当がプレゼントされます。

ミニプランは対象外です。
※新しい番号で契約、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。
※お申込み時に「現在ご利用中の携帯電話会社」の入力を誤って選択した場合、特典付与の対象外となる場合があります。
※特典付与対象判定月(開通日の属する月の4カ月後)に、ご契約時のプランから変更されている場合は対象外です。
※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。

>> キャンペーンページは↓↓ <<

LINEMO

キャンペーン期間

2023/3/15(水)12:00 ~ 2023/4/3(火)23:59

 

ミニプラン基本料金が、半年間実質無料!

キャンペーン概要

新しい番号もしくは他社からのお乗り換えで、ミニプランの基本料金990円/月が、半年間実質0円(※)となるキャンペーンです。

(※)990円相当 x 最大6ヶ月間PayPayポイントがもらえます。

ご注意:

  • ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。
  • PayPayポイントが特典となるキャンペーン等と併用不可。
  • 特典は、出金・譲渡不可。
  • オンライン専用のキャンペーンです。

キャンペーン期間

2023年2月01日(金) ~ 終了日未定

 

通話オプション割引キャンペーン

キャンペーン概要

通話オプションに関して、以下の2種類のキャンペーンが実施中です!
スマホプラン(20GB)」「ミニプラン(3GB)」の両方に適用されます。

  • 5分以内の国内通話が、加入から1年間無料(税込550円/月 ➡ 1年間無料に!)
  • 国内通話かけ放題「通話定額:月額1,650円」が、1年間税込1,100円/月に!

キャンペーン期間

2021年3月17日(水) ~ 終了日未定

 

得ダネ情報

LINEMOが、「留守電パック」を提供開始!

LINEMO留守電パックは、

  • 留守番電話サービス
  • 着信転送サービス
  • 着信お知らせ機能

の3つのサービスがセットになったサービスです。

今まで、留守番電話機能がないことがネックで、LINEMOへの乗り換えに踏み切れなかった方は、この留守電パックをご利用いただくことで、よりご自分のスマホの使い方に合ったメニューをご選択いただくことができます。

留守電パック概要

■内容

留守電パックは、以下の3つのサービスがまとめて利用できるサービスです。

  • 留守番電話サービス
    お客さま宛の伝言メッセージを30件まで、72時間お預かりします。
  • 着信転送サービス
    かかってきた電話を、あらかじめ指定した「転送先」へ転送します。
  • 着信お知らせ機能
    サービスエリア外や電源をOFFにしている時に着信があった場合、電波が届くようになり次第、着信があったことをお知らせします。
    また、留守番電話に伝言メッセージが残った場合は、伝言メッセージがあることを
    お知らせします。

■月額料
220円(税込)

■申し込み方法

  • 新しくLINEMOをご契約される方
    LINEMOの申し込み手続きの際に、併せて加入手続きを行ってください。
    LINEMO加入後は、My Menuよりお申し込みください。
  • 既にLINEMOをご契約中の方
    My Menuよりお申し込みください。

 

iPhone14シリーズがLINEMOで使える【動作確認済】!

2022年9月8日、Apple社よりiPhone 14シリーズの発表がされました。
早速、LINEMOで動作確認が取れたようですので、その結果のお知らせです。

■ 対象端末
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max

■ 動作確認結果

 iPhon14iPhone14
Plus
iPhone14
Pro
iPhone14
Pro Max
データ通信
(4G・5G)
音声通話
SMS
テザリング

※ SIMフリー版、キャリア版いずれも同様の結果です。

 

Rakutenオリジナル端末が、LINEMOでも使える!

楽天モバイルから発売されているRakutenオリジナル製品について、LINEMO公式サイトで、その動作検証結果がアップされています。

▼対象端末▼

  1. Rakuten BIG
  2. Rakuten BIG s
  3. Rakuten Hand
  4. Rakuten Hand 5G
  5. Rakuten Mini

▼動作確認内容▼

  • 音声通話
  • データ通信
  • SMS
  • テザリング

▼ご注意▼

  • LINEMOが独自に調査した結果です。内容を保証・サポートするものではありません。
  • 5G非対応機種については、5G周波数を利用できません。
  • 高速大容量のSoftBank 5G<28GHz、3.7GHz>(新周波数)は限定エリアで提供しています。
  • 楽天モバイルから販売されている製品については、全てSIMフリー製品のため、SIMロック解除は不要です。
  • ソフトバンクの主要周波数非対応機種の場合、場所によっては電波をつかみにくい場合があります。対応状況は各販売事業者でご確認ください。

▼詳細はこちらから▼

Rakutenオリジナル製品はLINEMOでも使えます!【動作確認しました】|スマホガイド|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM/格安スマホ
楽天モバイルから発売されているRakutenオリジナル製品について、LINEMOでの動作検証結果をアップしましたのでお知らせします。

 

キャリアメールが、LINEMOでも使える!

携帯キャリアを乗り換える際に大きな壁になっていた「キャリアメールが使えない問題」が、一気に解決しました!

LINEMOに乗り換えても、携帯キャリア各社のメールアドレス(@softbank.ne.jpなど)が使えるようになります。利用料は、月額330円

  • NTTドコモは、2021年12月16日から、
  • KDDI(au)は、2021年12月20日から、
  • ソフトバンクは、年額3,300円でも支払い可能。2021年12月20日から、

使えるようになりました。

 

 

LINEMOのサービスについて

LINEMOのサービス内容をまとめてみました。

乗り換え」をお考えの方に朗報!

2021年4月1日より、MNP(※)転出手数料無料となりました。
NTTドコモauからLINEMOへのMNPが、更にやりやすくなっています。

※)MNP:Mobile Number Portability。電話番号はそのままで携帯電話会社のサービスを乗り換えること。

 

LINEMOのサービス仕様

大項目項目説明




 

 

 

データ容量スマホプラン20GB/月
ミニプラン3GB/月
月額料金

スマホプラン(20GB/月):
2,480円(税込2,728円)

ミニプラン(3GB/月):
900円(税込990円)

使用回線SoftBank網
利用可能サービス5G/4G LTE
(5Gも無料で使用可。
但し対応端末が必要)
(3Gは未対応)
通話22円/30秒
キャリアメール

LINEMO独自のメール
アドレスなし。

ただし、ソフトバンク、
ドコモ、au、のキャリア
メールアドレスが
使えるようになった。

LINEデータトーク/音声通話/
ビデオ通話/スタンプ
は無料
契約申込み手続きオンライン専用。
LINE経由
での
お申込みも可能
(店頭での申込み
受付はありません)
各種割引家族割:対象外
おうち割光セット
対象外
データ増量550円/1GB
容量超過時
の通信速度

スマホプラン(20GB/月):
最大1Mbps

ミニプラン(3GB/月):
最大300kbps

eSIM対応済

国内通話
5分以内かけ放題
オプション月額550円
国内通話
完全かけ放題
オプション月額1,650円





テザリング○(無料)
国際ローミング
フィルタリング
留守番電話留守電パックで対応
緊急速報メール/
災害用伝言版


契約事務手数料0円
SIM交換/再発行0円
MNP転出手数料0円
契約解除料0円
L
I
N
E


トーク0円
音声通話0円
ビデオ通話0円
スタンプ0円

 

LINEMOのミニプラン・スマホプラン比較

LINEMOは、2021年7月15日、月額990円ミニプランの提供を開始。現在、従来のスマホプランと合わせて2つのプランがあります。

両者を比較してみました。

 ミニプランスマホプラン
月間の
データ容量
3GB20GB
基本料金
(税込)
990円/月2,728円/月
データ容量超過
時の通信速度
300kbps1Mbps
通話料22円/30秒
通話オプション
の割引(※)
LINEギガ
ノーカウント
(LINEのトークや
音声・動画通話を
カウントしない)
ターゲット
ユーザー

小容量ユーザーの方。

職場や自宅にはWiFi
環境が整っているので、
3GB/月あれば十分
という方

中容量ユーザーの方

動画や映画を頻繁に
観られる方

WiFi環境の無いところ
へよく外出される方

※)5分以内の国内通話定額オプション(月額税込550円)が、加入から1年後まで無料になるキャンペーンです(終了日未定)。

 

LINEMOのメリット・デメリット

LINEMOのメリット

  1. 【LINEMO 料金プラン】
    スマホプラン 20GB2,480円/月(税込2,728円)
    ミニプラン 3GB: 900円/月(税込990円)
    ※通話料別 時間帯により速度制御の場合あり。

  2. 【キャリアの安定感での高速通信】
    LINEMOはソフトバンクの回線をそのまま利用。お昼も夕方も繋がりやすい。
    ※時間帯により速度制御の場合あり。
    ※高速大容量5G(新周波数)は限定エリアのみ。
     
  3. 【5Gも使える】
    対応スマホ・エリアであれば別料金なしで利用可能。
    ※高速大容量(新周波数)は限定エリアで提供。
    ※5G通信サービスを利用するためには、5G対応端末が必要です。
       
  4. 【LINEのギガ消費なし】
    LINEのデータ通信量を気にせずご利用できる(LINEギガフリー)ので、LINE音声通話やビデオ通話を気にせず楽しめます。
    ※一部ギガフリーの適用外あり 有料サービスは別途支払必要
     
  5. 【スマホプランなら通信制限にかかっても最大1Mbps】
    月末に通信速度制限にかかっても、最大1Mbpsの速度で利用することができます。
    ※ミニプランのデータ量超過後の通信速度は300kbpsとなります。
     
  6. 【留守番電話に対応】
    ahamoやpovo2.0には、留守番電話機能なし。
    ※月額220円の「留守電パック」で対応可能
     
  7. 【無料オプション 国際ローミング】
    海外でもスマホが使える国際ローミングを無料オプションでご用意。
    ※別途通信料がかかります。
    ※通信料はご利用される国・地域によって異なります。
    ※新規契約(MNP、ソフトバンク・ワイモバイルからの移行除く)より4ヶ月目の末日まではご利用いただけません。
    ※ご利用開始にはお申込みが必要です。
     
     
  8. 【eSIM対応】
    契約完了後はQRコードを読み込んで設定完了。
    SIMカード配送を待つ必要なし。
    ※eSIMを利用するためには、eSIM対応の端末が必要です。
     
     
  9. 【通話オプション割引キャンペーン】
    5分以内の国内通話が無料になる通話オプション通話準定額」(税込み550円/月) ※1が、スマホプラン加入から1年後まで無料 ※2で利用できます。
    また、通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」(税込1,650円/月) ※1は、LINEMO契約から1年後まで月額1,100円(税込)で利用できます。
    ※一部対象外通話あり。
    ※通話準定額における1回あたり5分を超える国内通話は、30秒につき22円(税込)の通話料が別途かかります。
    ※2通話準定額又は通話定額に加入していない月は割引適用されません。オプションに加入していない期間も通算して割引適用期間をカウントします。
     
  10. PayPayポイントが貯まる・使える

 

LINEMOのデメリット

  1. 店舗での申込み・受付がない。
  2. お一人様向きのサービス!家族割、学割、おうち割といった割引サービスの適用なし。
  3. キャリアメールが使えない。(2021年12月下旬より、使えるようになりました)
  4. 端末の販売がない。
  5. 留守番電話が使えない。(オプションサービスで対応可能)
  6. Yahoo!プレミアムとの連携がない。

 

LINEMOをおすすめしない方

  • ソフトバンクショップ(実店舗)の対面サポートを必要とされる方
  • 月間のデータ使用量が20GB以上のヘビーユーザーの方
  • 乗り換えの際に、同時に端末も購入したいという方(LINEMOでは、端末の販売はありません)
  • 海外での利用も、出来るだけ料金を抑えたい方(ahamoなら、20GB/月迄無料で使えます)
  • 法人でのご利用は不可

 

LINEMOをおすすめする方

  • とにかくスマホ代を節約したいという方。
    ・月間3GBなら、990円/月、
    ・月間20GBなら、2,728円/月で済んでしまう!
  • LINEの使用頻度が半端ない方(テレビ電話を頻繁に使われる方など)
  • スマホの主な使い方は、LINEや動画(YoutubeやNETFLIXなどの映画)の視聴が主で、それでも月間20GBを超えることはないという方
  • 契約やサポートは、オンライン専用でも問題ないという方
  • お一人様でのご利用をお考えの方
  • 留守番電話・着信転送・着信お知らせ機能が必要な方(ahamoやpovo2.0は非対応)
  • PayPayポイントを有効に使いたい方
  • ソフトバンクと同じ回線を利用できるなら安心という方

 

 

LINEMOの公式サイトは、↓↓↓をクリック!