携帯キャリア各社から、メインとなる料金プラン以外に、データ使用量20GBを中心として料金を安くした「新料金プラン」が提供中です。
- ドコモのahamo
- auのpove2.0
- ソフトバンクのLINEMO
ですが、これらのサービス仕様を細かく比較してみると、微妙に違うところがあり、各サービスによっておすすめできる方・おすすめできない方が違ってきます。
ここでは、ahamoを中心に、LINEMOやpove2.0と比較してみました。
ahamoお得情報
iPhone14シリーズが使える・買える!
ahamoでも、iPhone 14 シリーズが使えます。購入できます!
■iPhone 14 Pro:87,370円 ~(※)
■iPhone 14 Pro Max:101,890円 ~(※)
■iPhone 14 :69,690円 ~(※)
■iPhone 14 Plus:79,220円 ~(※)※)ドコモの「いつでもカエドキプログラム」適用時の価格です。
ahamo大盛りがスタート!
ahamoの料金プラン 20GB:2,970円に、
ahamo大盛りオプション 80GB:1980円を追加すれば、
ahamo大盛り 100GB:4,950円
という、大容量が使える「ahamo大盛り」が、2022年6月9日(木)にスタートしました。
ahamo大盛りの評判や口コミ等の詳細は、
ahamo大盛りってどう?評判・口コミ、メリット・デメリット、おすすめはこんな方!ahamo大盛りの評判や口コミをはじめ、メリット・デメリットについてもご紹介。ギガホプレミアとの比較のほか、お薦めする人・しない人についても触れています。
キャリアメールが、ahamo(アハモ)でも使える!
携帯キャリアを乗り換える際に大きな壁になっていた「キャリアメールが使えない問題」が、一気に解決しました!
ahamo(アハモ)でも、携帯キャリア各社のメールアドレス(@docomo.ne.jpなど)がそのまま使えるようになります(メールアドレス持ち運びサービス)。利用料は、月額330円。
- NTTドコモは、2021年12月16日から、
- KDDI(au)は、2021年12月20日から、
- ソフトバンクは、年額3,300円でも可能。2021年12月20日から、
使えるようになりました。
NTTドコモからahamoへプラン変更する場合は、
- ahamoへのプラン変更と同時の申込みであること
- ドコモ回線を契約中であること(ahamoへプラン変更前であること)
- 回線契約にもとづき発行したdアカウントを持っていること
- 回線契約名義が個人であること
が条件となります。
ahamoをLINEMOと比較!
ドコモが提供するahamoに似たサービスに、ソフトバンクのLINEMOがありますが、違いはどこにあるのでしょうか?
ここでは、ドコモのahamoをソフトバンクのLINEMOと比較してみました。
項目 | ahamo | LINEMO |
---|---|---|
使用する回線 | ドコモ サービスエリアは | ソフトバンク サービスエリアは |
5G対応 | あり | あり |
データ容量 | 通常プラン: ahamo大盛り: | スマホプラン: ミニプラン: |
月額料金 (税込) | 2,970円 ahamo大盛り: | スマホプラン: ミニプラン: |
初期費用等 | SIMカード送料:0円 事務手数料:0円 | 0円 |
速度制限 | 特になし | 速度制限の場合 あり |
データ容量超過 時の 最大通信速度 | 1Mbpsに制限される | スマホプラン: 1Mbps、 ミニプラン: 300kbps |
端末の販売 | iPhone 14 Pro iPhone13等は、 | なし |
eSIM対応 | ○ | ○ |
通話料金 | 5分かけ放題(無料)、 | 22円/30秒 |
通話 オプション | 5分かけ放題は、 国内通話かけ放題: | 5分かけ放題: 国内通話かけ放題: |
留守番電話 | なし | 「留守電パック: 220円/月」オプション で利用可。 |
料金の割引は? | 学割:なし、 みんなドコモ割: ドコモ光セット割: dカードお支払い割: | 学割:なし、 家族割:なし、 おうち割:なし |
テザリング | 無料 (ahamo大盛りで 最大100GB/月) | 無料 (最大20GB/月) |
海外での 利用 | 通話利用可能(200カ国 月間20GB迄であれば | 国際ローミング データ利用は有料 |
その他 オプション | ■データ容量追加: | ■ データ容量追加: 1GB:550円、 ■フィルタリング サービス: 月額無料 |
申し込み サポート | 基本的にオンラインのみ (ドコモショップでは、 3,300円がかかります) | オンラインのみ |
キャリアメール | ahamo独自のメール アドレスは無し。 docomo.ne.jp等が 使えるようになった | LINEMO独自のメール アドレスは無し。 @softbank.ne.jp、 @softbank.jp等が 使えるようになった |
契約期間 | なし | なし |
解約料 | 0円 | 0円 |
契約の条件 | 本人名義での契約は、 18歳以上 | 本人名義での契約は、 18歳以上 |
キャリア決済 | 一部可能 | 「ソフトバンク まとめて支払い」を 利用可能 |
支払い方法 | クレジットカード、 口座振替 | クレジットカード、 口座振替 |
その他 | – | LINE関連のトラフィッ PayPayポイントが貯ま |
ahamoとLINEMOのメリット・デメリットを比較!
ahamo | LINEMO | |
---|---|---|
メリット | エリアの広いドコモの ahamo大盛りなら 5分かけ放題が予め組み 端末は、ドコモの 海外でもスムーズに | 通話しない人は、 3GB:月額990円プラ LINE関連のトラフィッ 留守電パック(月額 PayPayポイントが |
デメリット | 留守番電話機能がない。 3GBの料金プランがない。 | 大容量プランがない。 端末の販売がない。 海外で利用するには、 |
ahamoがおすすめな方
- 中・大容量ユーザの方(月間のデータ使用量が10GB~100GBの方)。特に、ahamo大盛りでは、テザリングで100GB/月まで利用することも可能。
- 多少の通話は必要という方(5分以内の通話はかけ放題!)
- 海外へ出かける機会の多い方(手続き不要。また、20GB/月以内であれば追加料金無し)
- 今までドコモの回線を使っていて、特に不便を感じなかった方
- 最新の端末(iPhone14シリーズなど)への乗り換えや利用をお考えの方
LINEMOがおすすめな方
- 小・中容量ユーザの方(月間のデータ使用量が0~20GBの方)。
- LINEを頻繁に利用される方(LINEのパケットはカウントされない。それ以外のデータ使用量が少なければ、ミニプラン:990円/月に抑えることも可能)
- 留守番電話機能が必要な方
- 通話はほとんど利用しないという方(通話はLINEで十分という方)
- 今までソフトバンクの回線を使っていて、特に不便を感じなかった方
- PayPayポイントを有効活用したいという方
ahamoをauのpovo2.0と比較!
次に、ahamoをauのpovo2.0と比較してみました。
povo2.0は、ahamoと料金プランの体系が大きく異るため、単純な比較は難しくなっていますが、敢えて比較してみました。
項目 | ahamo | povo2.0 |
---|---|---|
使用する回線 | ドコモ サービスエリアは | au サービスエリアは |
5G対応 | ○ | ○ |
データ容量 | 月間20GB ahamo大盛り: | 6種類の データトッピング、 2種類の コンテンツトッ ピングで容量を 都度購入。 |
月額料金 (税込) | 2,970円 ahamo大盛り: | |
料金の支払い | 月額制固定 | トッピングを 都度購入 |
初期費用等 | SIMカード送料:0円 事務手数料:0円 | 0円 |
速度制限 | 特になし | 制限される場合あり |
データ容量超過 時の 最大通信速度 | 1Mbpsに制限される | 最大128kbpsに制限 される |
端末の販売 | iPhone 14 Pro iPhone13等は、 | povo2.0での端末の 但し、au オンライン |
eSIM対応 | ○ | ○ |
通話料金 | 5分かけ放題(無料)、 | 22円/30秒 |
通話 オプション | 国内通話かけ放題: 月額1,100円、 | 通話トッピングを購入 5分かけ放題: |
留守番電話 | なし | なし |
料金の割引は? | 学割:なし、 みんなドコモ割: ドコモ光セット割: dカードお支払い割: | 学割:なし 家族割:なし auスマートバリュー割: au PAYカードお支払い |
テザリング | 無料 (ahamo大盛りで 最大100GB/月) | 無料(無制限) |
海外での 利用 | 通話利用可能(200カ国 月間20GB迄であれば | 未対応 |
その他 オプション | ■データ容量追加: | スマホ故障サポート: 月額830円 |
申し込み サポート | 基本的にオンラインのみ (ドコモショップでは、 3,300円がかかります) | オンラインのみ |
キャリアメール | ahamo独自のメール docomo.ne.jp等が | povo独自のメール @au.com、 |
契約期間 | なし | なし |
解約料 | 0円 | 0円 |
契約の条件 | 本人名義での契約は、 18歳以上 | 本人名義での契約は、 18歳以上 |
キャリア決済 | 一部可能 | 提供予定 |
支払い方法 | クレジットカード、 口座振替 | クレジットカード |
その他 | – | ギガ活でギガがもら える |
ahamoとpovo2.0の一番の大きな違いは、
- ahamoは、料金固定の月額制(20GBで月額2,970円が基本)。それに対しpovo2.0は、必要に応じてトッピングを都度購入していく方式。
- データを効率よく使いたい・出来るだけ余らせたくない方は、povo2.0がおすすめ(ahamoは、余ったデータ容量を翌月に繰り越せない)。
- 海外でも使いたいなら、ahamo!(povo2.0は、海外での利用不可)
という点です。それぞれ、下表のようにメリット・デメリットがあり、ご利用になられる方によって向き・不向きがあります。
ahamoとpovo2.0のメリット・デメリット比較
ahamo | povo2.0 | |
---|---|---|
メリット | エリアの広いドコモの 料金プランがシンプル。 ahamo大盛りなら 5分かけ放題が予め組み 海外でもスムーズに 端末は、ドコモの | 月間のデータ容量が、 990円/3GB(30日間) トッピングを都度購入 端末は、auの |
デメリット | 通常のahamoなら、 留守番電話が | 都度購入が意外と煩わ 海外で使えない。 有料のトッピングの 留守番電話が |
ahamoがおすすめな方
- 中・大容量ユーザの方(月間のデータ使用量が10GB~100GBの方)。特に、ahamo大盛りだと、テザリングで100GB/月まで利用することも可能。
- 料金は月額制の固定料金の方が安心という方(都度購入は煩わしいという方)
- 多少の通話は必要という方(5分以内の通話はかけ放題!)
- 海外へ出かける機会の多い方(手続き不要。また、20GB以内であれば追加料金無し)
- 今までドコモの回線を使っていて、特に不便を感じなかった方
- 最新の端末(iPhone14シリーズなど)への乗り換えや利用をお考えの方
povo2.0がおすすめな方
- 毎月のデータ使用量が、ダイナミックに変化する方(必要に応じて、データトッピングを追加すれば良い)
- 日によって、データ使用量がダイナミックに変化する方(週末は思いっきり映画や動画を楽しみたいという方は、コンテンツトッピングを購入するなど)
- 都度購入に、わずらわしさを感じない方
- 海外で利用することは無いという方
- 今までauの回線を使っていて、特に不便を感じなかった方
ahamoをLINEMOやpovo2.0と比較してみたまとめ
以上、ドコモのahamoを
- ソフトバンクのLINEMO
- auのpovo2.0
と細かく比較してみました。
3つのサービスとも、データ使用量:20GBを中心に従来の料金から大きく値下げされた画期的なサービスですが、各サービス仕様間に微妙な違いがあり、おすすめできる方・おすすめできない方も違ってきています。
もし、ahamo、LINEMO、povo2.0でどれが良いか迷ったら、ここでご紹介した内容を参考にして頂けたら幸いです。
ahamoの公式サイトは、 ↓↓をクリック!